ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

[アクセス]鎌倉観光、どう行く?どう巡る?


えき

  
鎌倉観光の玄関口は大船駅。鎌倉についてからは、バス、電車、徒歩など多くの選択肢があります。
それぞれの交通手段をこのページでざっと把握して、あなたの旅のプランニングのヒントにしてください。

混雑する昼間を上手に避けて、快適な鎌倉観光を!<外部リンク>
- 鎌倉市内の混雑状況はこちら -<外部リンク>

 

 

鎌倉ってどこにあるの?

 鎌倉の位置関係概略図

鎌倉があるのは、神奈川県鎌倉市。東京からは約1時間、横浜からは約30分ほどの位置にあります。
遠方からお越しの場合は、羽田空港からのアクセスも便利です。

 

鎌倉への交通アクセス

鎌倉の路線図

東京や新宿など都心部からも、羽田空港からも近いのが鎌倉の特徴。そのため、県外からのお客様には、東京や横浜と併せて観光を楽しまれる方も多いのです。大船に宿泊すれば、翌日は横浜や品川、東京まで乗り換えナシでアクセス可能です。

 鎌倉アクセスチャートマップ
 

お住まいの駅からのアクセスを調べてみる

 Yahoo!乗り換え案内を開く<外部リンク>

 

 

鎌倉での移動

電車、車、バスなど、さまざまな交通手段が利用できますが、鎌倉市内を巡るのはもちろん、鎌倉までも公共交通機関がおすすめです。

鎌倉及び周辺の主要道路は長時間にわたり混雑します。混みやすい季節や時間、場所などを踏まえ、観光の計画をたてましょう。

 [参照]
「鎌倉は『朝まいり』が吉。清々しい鎌倉の街をゆったり観光」
・江ノ電 ▶ 鎌倉に来たら一度は乗りたい!
・京急バス ▶ ちょっとレトロな「りんどう号」で鎌倉の車窓風景を楽しむ!
・湘南モノレール ▶ 鎌倉と江の島を結ぶ空のハイウェイ!
パーク&ライドの取り組みについて
鎌倉市内の混雑状況<外部リンク>

 

 

鎌倉駅周辺バス停マップ

 バス停の地図 拡大

 

鎌倉交通アクセスマップ

 アクセスマップ 拡大

 

マイカー&大型バスの駐車場さがし

 

レンタサイクル

 

人力車