時を楽しむ、旅がある。鎌倉観光公式ガイド
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文
湘南・鎌倉といえば、藤沢~鎌倉間をつなぐ「江ノ電」。
100年以上もの間、地域を見守り続けてきた江ノ電の沿線では、
海や街、商店街や、そこに暮らす人々が織りなす素敵な風景にたくさん出会うことができます。
そんな江ノ電沿線で出会える四季の風景を紹介します。
<外部リンク>
江ノ電の緑に桜のピンクが映える春の名所
極楽寺駅
「桜と江ノ電」の記事を見る
トンネルから颯爽と現れる
江ノ電とあじさいのコントラスト
御霊神社
「あじさいと江ノ電」の記事を見る
車窓に広がるスカイブルーと
マリンブルー江ノ電といえばこの景色
鎌倉高校前駅1号踏切道
「海と江ノ電」の記事一覧を見る
線路沿いに咲く花々に秋を感じる
七里ヶ浜駅~稲村ヶ崎駅間
「秋の江ノ電」の記事を見る
滅多にお目にかかれない水墨画のような雪景色
「雪と江ノ電」の記事を見る
初春の澄み切った空の下で今年も走る江ノ電
「初春の江ノ電」の記事を見る
早起きの贅沢。
静かで美しい始まりの風景
鎌倉高校前駅
「朝の江ノ電」の記事を見る
毎日変わる夕日のグラデーション。
自分だけの風景を見つけて
鵠沼駅~湘南海岸公園駅
「夕暮れの江ノ電」の記事を見る