北条時宗が建立した禅興寺の塔頭(禅興寺は明治初年に廃絶)。開基は上杉憲方で、開山は密室守厳。境内を埋める数千本のアジサイは見事で、シーズンには多くの人で賑わう。臨済宗建長寺派寺院。
基本情報
拝観料/入館料
500円(高校生以上)
小・中学生300円
[6月、11月本堂後庭園公開:改めて500円]
障害者無料(要障害者手帳)付添1名無料
拝観時間/入館時間
〔6月〕 8時30分~17時00分
その他 9時00分~16時00分
見どころ
瓶ノ井(鎌倉十井の一つ)、上杉憲方墓と伝える宝篋印塔のある「やぐら」、伝北条時頼墓
花の情報
[春]ボケ・レンギョウ・カイドウ
[夏]ハナショウブ、イワタバコ、ナツツバキ・アジサイ
[秋]紅葉
[冬]ロウバイ