ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

杉本寺【日本遺産】


杉本寺

すぎもとでら
【日本遺産014】


日本遺産のロゴマーク

 

*最新情報は【公式サイト】<外部リンク>をご確認ください*

 

開基/光明皇后 開山/行基

 

 

鎌倉幕府が開かれる約450年前、
734(天平6)年の創建と伝えられる
鎌倉で最も古い寺。


坂東三十三観音霊場の第一番札所。
大蔵観音、杉本観音と呼ばれ
親しまれています。

 

杉本寺の写真1

 

​本堂の茅葺き屋根と
十一面観音と書かれた林立する幟旗、
苔むした鎌倉石の階段が
歴史を感じさせます。

 

杉本寺の写真2

 

本尊である3体の十一面観音菩薩は
​本堂に上がり、
間近に拝見することができます。

 

3体ある本尊のうちの2体は、
851(仁寿元)年に慈覚大師が、
985(寛和元)年に恵心僧都が
それぞれ安置したといわれます。
いずれも国の重要文化財に指定されています。

 

また、茅葺屋根の山門を守る仁王像は
運慶作と伝えられています。

 

杉本寺の写真3

 

1189(文治5)年、
失火によって観音堂が炎上した際、
当時の別当が火中に入り、
無事本尊を持ち出しましたが、
この時、別当は衣の一部を焦がしただけで
火傷をおうことがありませんでした。

 

このことから、
観音経の功徳があらわれる寺として
信仰を集めました。

 

また縁起では、
3体の観音菩薩はいつのまにか
自ら大杉の下に立って避難していたといい、
誰いうとなく杉本観音と
呼ばれるようになったといいます。

 

杉本寺の写真4

 

 

 

【大藏山 杉本寺】
神奈川県指定重要文化財(建造物)
鎌倉三十三観音第1番
鎌倉二十四地蔵第4・6番

基本情報

住所

鎌倉市二階堂903

電話番号

0467-22-3463

拝観料/入館料

大人(高校生以上):300円
中学生:200円
小学生:100円

障害者(要障害者手帳)
16歳以上:200円
15~13歳:100円
12歳以下:無料

拝観時間/入館時間

9時00分~16時00分
*15時45分受付終了

見どころ

3体の木造十一面観音立像
行基作と伝える別名覆面観音(市指定文化財)
円仁作・源信作と伝える2体(国重文)
尾崎迷堂句碑

花の情報

[夏]フヨウ
[冬]サザンカ

その他

四万六千日詣り(8月10日)

行き方

JR鎌倉駅東口4番バス乗り場から八幡宮・浄明寺方面行きで「杉本観音」下車徒歩1分

 

 


◆近くの宿泊施設
金沢街道周辺エリア


◆近くのグルメ・ショッピング
金沢街道周辺エリア


◆近くの観光施設
金沢街道周辺エリア


Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)