
「鎌倉」プロモーションフォトコンテスト2022応募作品
光明寺の境内で行われる春の恒例行事「観桜会」に併せて、鎌倉に現存する山門の中で最大の大きさを誇り、普段は未公開となっている山門楼上の特別公開が行われていますが、2025年は7月も7日間限定で山門楼上公開を行います。
基本情報
日時
★下記7日間限定の特別公開
2025年7月12日(土)、13日(日)
19日(土)、20日(日)、21日(月祝)
26日(土)、27日(日)
10時~16時(15時30分最終受付)
※受付は寺務所へ
※26日、27日は観蓮会のため、9時~16時(15時30分最終受付)
実施内容
◆山門楼上特別公開/500円
鎌倉に現存する山門の中で最大の大きさを誇る山門の特別公開。「天照山」の扁額が重厚で、普段、未公開の楼上には、釈迦三尊、四天王、十六羅漢の各像が安置され、四天王と羅漢像は、平成二三年に修復され、国内ではまず見ることが出来ないほど彩色がとても豊かである。楼上から望む海岸の景色も素晴らしく、富士の名峰や江ノ島まで見渡すことが出来ます。
お問い合わせ
光明寺
TEL:0467-22-0603(教務部)