★6月・7月の通常開催のご案内を掲載しています。
*******************
ごはんジャパン、Hanako、ぴったんこカンカン他で紹介された和菓子づくり体験講座です。季節の和菓子作り(上生菓子3個)を体験できます。メニュー(お作り頂くもの)は毎月変わります。月替わりの1種類を3個お作り頂きます。お作り頂いた物はお持ち帰り頂けます。
会場は、大仏さんの最寄り駅<江ノ電 長谷駅>です(北鎌倉では行っておりませんのでご注意ください)。
★初めての方も大丈夫!★
初めての方でも体験できるよう、やさしくアレンジしています。気軽に参加できる雰囲気で、手毬オリジナルの和菓子づくり体験をお楽しみください。
講師からの説明の後、ご自身で3つ作り、お持ち帰り頂けます。また、体験講座参加の方は、受講後に茶寮てまりでお茶(お抹茶または煎茶500円)をお召し上がり頂けます。
◾開催日時:
<通常開催>毎週水曜日、金曜日、土曜日、日曜日の午前10時~、午後2時~の2回開催(約1時間)
*時期により変更になる場合があります。下記予約ボタンにてお時間をご確認下さい。
*空席の有無は下記予約ボタンにてご確認頂けます。空席のある日時のみ表示され、満席の場合には、日時の表示が出ません。
◾料金:通常開催:6月開催は2,900円(税込)、7月開催より3,300円(税込)
*クレジットカード対応不可(事前に一括お振込みを希望される場合は、振込先についてご連絡させて頂きます)
~お知らせ~ 昨今の原材料費、光熱費等の異常な高騰により7月開催分より参加費の改訂を行わせて頂きます。ご理解のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
◾人数:通常開催 最大16名 (講座当日、催行人数に満たない場合は、お席の移動もしくは中止になる場合がございます。予めご承知おきください)
◾体験講座予約:下記予約ボタンにて予約をお願いします。
*当日予約は、お電話にてお願いいたします。
会場が狭いため、引き続き感染予防のため、検温・手指の消毒、マスク着用をお願いしております。
2023年6月のメニューは、「あじさい」です。
6月の予約ボタン→<外部リンク><外部リンク>
******************************
2023年7月のメニューは、「夏てまりと桜貝」です。
******************************<外部リンク>
団体予約(15名様以上)について
団体様は最大60名まで可能です(3部屋に分かれてご参加頂きます)。団体様につきましては、特別開催など改めて日程や参加費等のご相談を承りますのでお気軽にご相談下さいませ。なお、団体様の場合は、旅程のお時間に制限がある場合、通常のメニューとは異なる種類をご用意する場合がございます。
また、英語による説明スタッフの手配もお受け致します。ご希望の場合は、お電話にてご確認下さい。開催日近くにお申し出いただいた場合、通訳手配が間に合わない場合があります。※バスの乗り入れはできません
キャンセルは、参加日の2日前までに予約システムにてキャンセル処理をお願いします。尚、キャンセル料につきましては、前日のキャンセルは受講料の50%、当日のキャンセルは受講料の100%とさせて頂きます。当日お申し込みで、当日キャンセルの場合もキャンセル料が発生しますのでご注意下さい。
また、団体様のキャンセルは、1週間前までにお願いいたします。それ以降は受講料の100%をキャンセル料としてご請求させて頂きます。予めご承知おき下さい。
※材料の入荷都合等により、デザインや飾り付けなどは、予告なしに変更する場合があります。
※会場へは、各回開始時刻の15分前よりお入り頂けます。それ以前は、会場の準備を行っておりますのでご入場頂けない場合があります。
※上記日程以外に特別講座開催ご希望の方は、改めてお問合せ下さい。
※敷地内全面禁煙とさせて頂いております。
※旧民家を利用しておりますので、バリアフリー対応はしておりません。
※アレルギー対応については体験講座での対応は致しかねますので、ご予約時に直接お電話にてご確認下さい。
※ペット受け入れは衛生管理上、対応出来ません。
体験講座をご家庭で楽しめる「鎌倉手毬の和菓子作りキット」をご用意しました。簡単なレシピを参考に、和菓子作りをおうちでお楽しみ下さい。
『和菓子作りキット』
3種類(くま、桜、ひよこ)が作れる材料とレシピ(説明書)が入っています。また、ご注文頂いた方はインターネットの動画でも作り方をご覧いただけます。
1セット2,300円(税込)、改めて送料と代引き手数料がかかります。代引きの冷凍便でお送りします。数量が多い場合は、事前にお振込みでのお支払いも可能です。ご注文の際にお問合せください。
また、茶寮てまり(坂ノ下)での、店舗受け取りも可能です。事前にお電話でお申し込み下さい。
「和菓子作りキット」お申し込み・お問い合わせ
■お電話:080-4132-4525(体験講座用電話)
■メール:order@temari.info
※ご注文が集中した場合は、お送りするまでお時間をいただく場合がございます
鎌倉創作和菓子 手毬ホームページ<外部リンク>