鎌倉の歴史や出土品を紹介する展示施設です。プロジェクションマッピングやVR等、最新デジタル技術を取り入れた展示を通じて、鎌倉の歴史をリアルに体感できます。世界的に著名な建築家ノーマン・フォスター卿の事務所が手がけた個人住宅をリノベーションし、2017年に開館しました。随所に施された特殊な建築資材、中世の景観を彷彿とさせる庭園、高台からの海の眺望も見どころです。
基本情報
拝観料/入館料
一般300円、小・中学生100円、団体210円、小中学生70円 (20名以上)
※鎌倉市内の小・中学生と、市内の65歳以上の方、または障がい者手帳等の交付を受けた方と付き添い1名は無料となりますので、受付に学生証・福寿手帳等を呈示してください。
拝観時間/入館時間
開館:午前10時~午後4時(入館は午後3時30分まで)
休館:日曜日・祝日、年末年始、展示替え期間など
行き方
JR鎌倉駅・江ノ電鎌倉駅より徒歩7分
※一般用の駐車場はございませんので、お車でのご来館はご遠慮ください。
※障がい者等用駐車場をご利用の方は事前にご連絡ください。