ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
スマートフォン表示
メニュー
時を楽しむ、旅がある。
鎌倉観光公式ガイド
最新記事
あたらしい鎌倉観光
朝まいり
鎌倉ならではの
体験
鎌倉さんぽ
夜の鎌倉
鎌倉×富士山
江ノ電沿線
海街さんぽ
鎌倉のキホン
鎌倉って
こんなところ
エリアガイド
鎌倉コラム
アクセス
日本遺産
観光
鎌倉Selection
モデルコース
神社仏閣
名所・見どころ
公園など
文化施設
ショッピング
ハイキング
海
ガイド団体紹介
みんなのクチコミ
体験
鎌倉Selection
坐禅
写経
法話
読経
お茶
精進料理
鎌倉彫
香道
華道
マリンスポーツ
その他の体験
祭・イベント
春
夏
秋
冬
鎌倉の花
サクラ
アジサイ
紅葉
竹林
フジ
四季の花々
グルメ・みやげ
鎌倉Selection
和食
洋食
中華
しらす料理
カフェ・スイーツ
お土産
宿泊
鎌倉Selection
ホテル
旅館
ゲストハウス
その他
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
English
文字サイズ
標準
拡大
閉じる
色あい
白
黒
青
閉じる
本文
龍口寺(りゅうこうじ)
印刷ページ表示
大きな文字で印刷ページ表示
更新日:2019年3月23日更新
基本情報
住所
藤沢市片瀬3-13-37
電話番号
0466-25-7357
拝観料/入館料
志納
拝観時間/入館時間
9時00分~16時00分
見どころ
五重塔、上人法難当夜御一泊の霊窟、敷皮石(本堂)
花の情報
[春]桜
[秋]イチョウ
[冬]ツバキ
その他
法難会(9月11~13日)、湘南瀧の口大骨董市(毎月第3日曜日)
関連リンク
googleマップを開く
<外部リンク>
行き方
江ノ島電鉄江ノ島駅または湘南モノレール湘南江の島駅から徒歩3分
#神社仏閣
#サクラ
#その他四季の花々
お役立ち情報
<外部リンク>
このページのトップへ