ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

長寿寺


長寿寺

ちょうじゅじ

 

長寿寺

臨済宗建長寺塔頭寺院。
足利尊氏が邸跡に1336(建武3)年に創建、諸山第一位の列に定めました。

尊氏は1358(延文3)年、54歳で京都にて没し、法名を京都では「等持院殿」、関東においては「長寿寺殿」と称されました。尊氏没後、父の菩提を弔うため、初代鎌倉公方足利基氏によって七堂伽藍を備えた堂宇が建立されました。

開山は古先印元禅師(初代住職)。
境内裏山に尊氏の遺髪を埋葬したお墓があり、観音堂は奈良の古刹である円成寺より多宝塔を大正時代に改造移築したものです。

基本情報

住所

鎌倉市山ノ内1503

電話番号

0467-22-2147

拝観料/入館料

300円

拝観時間/入館時間

季節・曜日限定拝観
【春季】 4月~5月   金土日及び祝日
     6月       水木金土日
【秋季】10月~11月22日 金土日及び祝日
    11月23日~12月7日まで毎日
いずれも10時00分~15時00分(雨天中止)

詳細は下記「長寿寺特別拝観」をご確認ください。

見どころ

茅葺きの山門
枯山水庭園
観音像
足利尊氏座像
古先印元座像
五輪塔

花の情報

[春]ボタン、シャガ
[夏]コケ、アジサイ
[秋]ハギ、紅葉
[冬]ウメ

行き方

JR「北鎌倉駅」より徒歩15分

 

 

◆近くの宿泊施設
北鎌倉駅周辺エリア


◆近くのグルメ・ショッピング
北鎌倉駅周辺エリア


◆近くの観光施設
北鎌倉駅周辺エリア