
2023年より4月7日・8日の2日間での開催に変更となりました
4月7日・8日の2日間、極楽寺のご本尊である秘仏「清凉寺式釈迦如来」がご開帳されます。十大弟子像と共に極楽寺創建より伝わるその姿を参拝することができます(要焼香購入)。
ほかにも、貧者や病人の救済に身命を惜しまぬ努力をされた極楽寺開山である忍性菩薩の御廟特別参拝やご住職の講座、8日には甘茶を誕生仏に注ぎお釈迦さまの誕生を祝う灌仏会なども行われます。
基本情報
実施内容
【4月7日(金)】
●11時00分~16時00分
本尊御開帳
焼香700円
●11時00分~16時00分
忍性菩薩御廟特別参拝
●13時00分~14時00分頃
田中密敬住職講座「お寺って?」
当日10時より受付(700円/先着40名)
【4月8日(土)】
●9時30分~9時40分頃
灌仏会
●10時00分~16時00分
本尊御開帳
焼香700円
●10時00分~16時00分
忍性菩薩御廟特別参拝
●10時00分~15時00分頃
甘茶接待
●13時00分~13時30分頃
御廟法楽
●14時30分~15時30分頃
鈴木弘太氏講座「中世鎌倉の海と極楽寺」
当日10時より受付(700円/先着40名)
お問い合わせ
極楽寺
TEL:0467-22-3402