ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
スマートフォン表示
メニュー
時を楽しむ、旅がある。
鎌倉観光公式ガイド
最新記事
観光
鎌倉のキホン
ハイキング・モデルコース
神社仏閣
名所・見どころ
自然・公園
文化施設
日本遺産
体験・アクテビティ
祭・イベント
春
夏
秋
冬
カレンダー
鎌倉の花
桜
アジサイ
紅葉
梅
その他四季の花
グルメ・ショッピング
和食
洋食
中華
しらす料理
鎌倉野菜
カフェ・スイーツ
その他グルメ
お土産・ショッピング
宿泊
ホテル
旅館
ゲストハウス
その他宿泊
お役立ち情報
観光パンフレット
便利なサービス・スポット
ガイド団体紹介
バリアフリー
遠足・修学旅行など
アクセス
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
English
文字サイズ
標準
拡大
閉じる
色あい
白
黒
青
閉じる
本文
【1月2日】船おろし(坂ノ下海岸・材木座海岸)
印刷ページ表示
大きな文字で印刷ページ表示
更新日:2020年12月25日更新
新年になって初めての船出の前の儀式で、漁船は大漁旗に飾られて港に勢ぞろいし、これから1年間、大漁続きであるように、事故もなく平安に働けるよう船霊(ふなだま)様に祈る。それぞれの船の上では、美しく彩られたさしこの半てんを着た船主が海に向かってみかん(黄金が漁によって返ってくるようにとの願いがある。)を投げる。
※2021年に限り、規模縮小してみかんとお菓子はまきません。
基本情報
日時
2021年1月2日(土曜日)
10時頃から
場所
材木座海岸、坂ノ下海岸
お問い合わせ
坂ノ下海岸・材木座海岸(鎌倉漁業協同組合)
Tel:0467-22-3403
#冬
このページのトップへ