ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
スマートフォン表示
メニュー
時を楽しむ、旅がある。
鎌倉観光公式ガイド
最新記事
観光
鎌倉のキホン
ハイキング・モデルコース
神社仏閣
名所・見どころ
自然・公園
文化施設
日本遺産
体験・アクテビティ
祭・イベント
春
夏
秋
冬
カレンダー
鎌倉の花
桜
アジサイ
紅葉
梅
その他四季の花
グルメ・ショッピング
和食
洋食
中華
しらす料理
鎌倉野菜
カフェ・スイーツ
その他グルメ
お土産・ショッピング
宿泊
ホテル
旅館
ゲストハウス
その他宿泊
お役立ち情報
観光パンフレット
便利なサービス・スポット
ガイド団体紹介
バリアフリー
遠足・修学旅行など
アクセス
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
English
文字サイズ
標準
拡大
閉じる
色あい
白
黒
青
閉じる
本文
【中止】文殊祭(常楽寺)
印刷ページ表示
大きな文字で印刷ページ表示
更新日:2020年12月18日更新
文殊菩薩はお釈迦さまを助ける菩薩の一人で知恵の仏様と呼ばれ、勉強や進学などにご利益があるといわれている。この日は秘仏の木造文殊菩薩像が開帳され、文殊菩薩の供養をする。
※2021年は中止でお堂に入ることができないため、文殊菩薩坐像を間近で拝観することはできません。
基本情報
日時
2020年1月25日(土曜日)
14時
場所
常楽寺(大船5丁目)
お問い合わせ
常楽寺
Tel:0467-46-5735
関連リンク
googleマップで開く
<外部リンク>
#冬
このページのトップへ