ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

手荷物預かり/配送サービスについて

鎌倉駅周辺はコインロッカーの数も限られ、手荷物の収容でお困りの観光客の方が多くいらっしゃいます。
当協会事務所(鎌倉駅西口出口すぐ)では、大きなスーツケースやバックパックをはじめ、観光する上で意外と邪魔になる傘やコート、手土産などもお預かりしています。予約不要ですのでぜひご利用ください!

お知らせ
配送サービスにつきましては引き続き休止させて頂きます。ご不便をおかけいたしますがご理解のほど宜しくお願いいたします。

 

 

手ぶらで観光を楽しむ!
手荷物一時預かりサービス

かさばるお荷物を預けて、快適な手ぶら鎌倉観光を楽しみませんか?
​鎌倉観光を満喫した後に駅前でピックアップするだけです。

お預かりしたお荷物のお受け渡しは午後5時までとなっていますのでご注意ください!
※料金は大きさによって異なります。
※現金や貴重品
冷蔵品、危険物など預入できないものもございますので、予めご了承ください。

手荷物

■チラシ(日本語) [PDFファイル/3.2MB]
■チラシ(英語/ENGLISH) [PDFファイル/6.02MB]


(1)荷物取扱時間:9時00分~17時00分

 
(2)預入料金:1日1個の料金
㋐ 300円:機内持ち込み範囲内(3辺合計110cm未満)かつ、各辺いずれかの長さが40cmを超えない手荷物1個
㋑ 600円:スーツケースやゴルフバック、ベビーカーなど1個(3辺合計110cm以上180cm未満)
㋒ 800円:スーツケースなど1個(3辺合計180cm以上)

*荷物の大きさは付属品(ハンドル、ポケット、キャスター等)を含みます
*傘は1個の荷物につき1本は無料でお預かりします(傘単体は1本300円)
*複数小さな荷物は協会用意の袋に入れて600円でお預かりします
 

(3)預入時間:預入から当日午後5時まで
午後5時を過ぎた場合、一回分の追加料金が加算されます。
また、午後5時15分に事務所が閉所となりますので、
お引き取りは翌日となります。

 

 

荷物配送サービス 《現在休止中》

お客様のお荷物を本日お泊りになる宿泊施設(下記参照)へ当日配送します。
手ぶらで鎌倉観光を満喫した後は、そのまま宿泊施設へ!


※道路の混雑状況により、お荷物のお届け時間が送れる場合があります。
※高さ+幅+奥行3辺の合計​が160cm以下のお荷物が対象となります。
※現金や貴重品、冷蔵品、危険物など預入できないものもございますので、予めご了承ください。

 

手荷物配送サービスチラシ
  ▲クリックすると拡大します

 

(1)荷物受付時間:午前9時~正午12時
土曜日、日曜日、祝日も受付中!


(2)対応宿泊施設:お客様がお泊りになる下記宿泊施設へお届け
【由比ガ浜・七里ヶ浜エリア】
かいひん荘鎌倉<外部リンク>鎌倉パークホテル<外部リンク>鎌倉プリンスホテル<外部リンク>
ダイヤモンド鎌倉別邸ソサエティ<外部リンク>KKR鎌倉わかみや<外部リンク>

【大船エリア】
ビジネス旅館 津久井<外部リンク>相鉄フレッサイン鎌倉大船駅東口<外部リンク>
相鉄フレッサイン鎌倉大船駅笠間口<外部リンク>


(3)荷物配送時間:
【由比ガ浜・七里ヶ浜エリア】
午後4時までに宿泊施設へ配送されます。

【大船エリア】
午後6時~8時の間に宿泊施設へ配送されます。


(4)預入料金:荷物1つ当たり1,200円


(5)配送業者:ヤマト運輸株式会社

 

預入場所:鎌倉市観光協会事務局(鎌倉市御成町1-12江ノ電ビル4F)

地図

 

 

お問い合わせ

鎌倉市観光協会事務局(平日9時00分~17時15分)
Tel:0467-23-3050 Fax:0467-22-3516 

 

 

 

[[detail_ippan_movie]] [[detail_ippan_movie_left]] [[detail_ippan_movie_center]] [[detail_ippan_movie_right]]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)