夏の振袖大バーゲン / きもの全般 七五三 お宮参り 振袖 貸衣装 お茶席着物/


特集 夏の振袖大バーゲン
令和元年 振袖の大バーゲンを行います。
8月9日(金曜日)~8月18日(日曜日)
☆オリジナル振袖 大特価!
お客様のご寸法に合わせて、
国内手縫い仕立て。
帯や長襦袢など着付に必要な
物は、すべてセット。
成人式当日に困らないための、
振袖体験会の無料参加券。
☆振袖レンタル 20%Off
お決めいただいたその日から、
お客様専用になりますので、
成人式当日まで何度でも
ご着用いただけます。
帯や小物など一式セット。
成人式の当日に困らないための、
振袖体験会の無料参加券。
☆お母様のお手入れ 20%Off
代々受け継がれる大切なお振袖の
お手入れをさせていただきます。
洗いや、シミ落とし、寸法直しなど
お気軽にご相談ください。
(お仕立ては20%off対象外です)
成人式の当日に困らないための、
振袖体験会の無料参加券。
七五三、お宮参り
お子様の成長と幸福を願う
大切な晴れの日だから、
きちんとお祝いしてあげたい。
お宮参りフルセットプラン
☆ライトプラン 28,000円(税別)
●貸衣装(レンタル)のみの、お手軽プラン。
☆スタンダードプラン 55,000円(税別)
●貸衣装と、プロによる記念写真撮影付き。
※その他のプランもございます。
七五三プラン
☆三歳女児ライトプラン 36,500円(税別)
●貸衣装(レンタル)のみの、お手軽プラン
※その他のプランもございます。
☆五歳男児ライトプラン 45,000円(税別)
●貸衣装(レンタル)のみの、お手軽プラン
※その他のプランもございます。
☆七歳女児
●貸衣装(レンタル)のみの、お手軽プラン
※その他のプランもございます。
(オプショナル)
お母様の色無地レンタルも承ります。
人力車の手配やお食事処のご予約、
記念アルバムの制作も承ります。
<詳しくは
着付教室「結彩舎」
きちんと着ることだけを学び、
無駄を省いた実践的な着付教室です。
ご自分のスケジュールに合わせて
ご都合の良い曜日を予約できます。
月一回のお食事会や観劇など
イベントを随時開催しています。
(講師 池田先生)
講座内容
<講座費>
◎全12回 30,000円
(分割可 5,000円×6回)
<開講時間>
◎火曜日、木曜日、土曜日
(10時00分~12時00分)
ご自分のスケジュールに合わせて
ご予約いただけます。
※ 器具は一切使用せずに
完全手結びで着付けます。
教材の販売は一切致しません。
着物をお持ちでない方には、
お貸しいたします。(有料)
<詳しくは
本格 正絹着物レンタル
老舗ならでは、正絹の本格貸衣装を
取り揃えております。
結婚式に参列する際の礼装
黒留袖、色留袖、訪問着。
お茶席からフォーマルなお席まで
範囲の広い色無地。
鎌倉散策には、本格正絹の小紋や紬を
ご用意しております。
(写真はイメージです)
一日レンタル料金(着付け込み)
◎ 小紋一式 ・・・ 15,000円
◎ 紬一式 ・・・ 10,000円
◎ 色無地一式 ・・・ 28,000円
◎ 訪問着一式 ・・・ 35,000円より
◎ 紳士羽織着物一式・・・10,000円
◎ 浴衣一式(夏季) ・・・5,000円
※レンタルには、小物も含まれますが、
足袋のみ、お買とりとなります。
◎黒留袖、色留袖、紋付き袴も承ります。
詳しい詳細はお問合せ下さいませ。
<詳しくは
成人式のお仕度
親御様にとっても、
大きな喜びである大切な成人式。
その記念すべき日を、
良い一生の思い出となりますように
きもの蔵人みやもとでは、
成人式当日まで丁寧な対応を心掛け、
お手伝いさせていただきます。
ご購入プラン
☆フルセット・フルサービス
280,000円(税別) より
●セット内容
振袖、長襦袢、帯、小物一式、
事前撮影時の着付、ヘアーセット、メイク。
成人式当日の着付、ヘアーセット、メイク。
振袖体験会の無料参加。
成人式後一年間、「蔵」で保管サービス。
レンタルプラン
☆フルセット 78,000円(税別)より
●セット内容
振袖、長襦袢、帯、小物一式。
成人式当日まで何度でも
ご着用いただけます。(着付代別)
その他、着付、ヘアー、メイク込みの
フルサービスプランもございます。
お手持ちの振袖
☆お母様のお振袖も承ります。
寸法直しやお手入れのご相談、
小物合わ事前撮影など、
お気軽にお問合せください。
<詳しくは