ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

法華堂跡(源頼朝墓・北条義時墓)


法華堂跡の写真

ほっけどうあと(みなもとのよりとものはか・ほうじょうよしときのはか)
【日本遺産032】

 

 

 japanheritage

 ほっけどう
  ▲法華堂跡(源頼朝墓) 

 
​  ▲法華堂跡(北条義時墓) 

hokkedou

 

hokkeodu

 

hokkedou

鎌倉幕府の創始者源頼朝と、武家政権発展の礎を築いた北条義時の慰霊を行った墓堂(法華堂)の跡で、頼朝法華堂跡には頼朝墓と伝わる石塔があり、義時法華堂跡は発掘調査で遺構が確認されています。

基本情報

住所

鎌倉市西御門2

電話番号

0467-61-3857(鎌倉市文化財課)

見どころ

源頼朝墓、北条義時墓

花の情報

[春]ボケ・バラ
[夏]イワタバコ
[冬]フユザクラ・ツバキ

行き方

JR鎌倉駅東口から徒歩20分
JR鎌倉駅東口4番・5番バス乗り場から八幡宮・浄明寺方面行きで「岐れ道」下車徒歩約3分