【3月1日更新】新型コロナウイルスの影響によるイベント・催事、休館について
市内観光施設等の対応状況について(3月1日現在)
新型コロナウィルス感染症に関する対応が各所から発信されています。把握しているものを随時お伝えします。
※詳細・最新情報は各施設等へお問い合わせください。
イベント・祭事(中止)
● 第62回鎌倉薪能・・・無観客でのオンライン無料配信
現在、Youtubeにて配信中!<外部リンク>
●2021年鎌倉花火大会・・・中止
寺社
鎌倉市内寺社の新型コロナウィルス対応についてはこちらのバナーよりご確認ください
文化施設
●鎌倉国宝館・・・ご来館いただけます
- 9時00分~16時30分(最終入館は16時まで)
- 入館時のマスク着用、手指消毒、「入館者カード」の記入
- 37.5℃以上の発熱がある場合は入館できません
- 観覧時間は1時間を目安としてください
- 当面の間、下記のご利用は中止・制限します
1.学芸員による列品解説団体向け特別解説の新規受付
2.受付前の仏像模型展示
3.椅子のご利用 ※一部ご利用いただけます。 - そのほか詳細は、鎌倉国宝館HPでご確認ください。
●歴史文化交流館・・・ご来館いただけます
- 10時00分~16時00分(最終入館は15時30分まで)
- 入館時のマスク着用、手指消毒、「入館者カード」の記入
- 37.5℃以上の発熱がある場合は入館できません
- 混雑時には入館をお待ちいただく場合があります
- 当面の間、下記のご利用は中止・制限します
1.学芸員による展示解説(ギャラリートーク)
2.ハンズオン展示
3.椅子のご利用 ※一部ご利用いただけます。
4.冷水機のご使用 - そのほか詳細は、歴史文化交流館HPでご確認ください。
●鎌倉文学館<外部リンク>・・・ご来館いただけます
- 【10月~2月】9時00分~16時30分(最終入館 16時まで)
【3月~9月】9時00分~17時00分(最終入館 16時30分まで) - 混雑時は本館建物への入場人数(50人以下)および観覧時間の制限(1 時間程度)
- 当面の間、ギャラリートークは休止します
- そのほか詳細は、鎌倉文学館HP<外部リンク>でご確認ください。
●鏑木清方記念美術館<外部リンク>・・・休館中
- 展示設備の更新のため2021年1月12日(火曜日)~3月12日(金曜日)の期間は休館。
- そのほか詳細は、鏑木清方記念美術館HP<外部リンク>でご確認ください。
●川喜多映画記念館<外部リンク>・・・ご来館いただけます
- 9時00分~17時00分(最終入館16時00分)
- 展示観覧の入館者数を最大 20 名までとし、滞在時間は1時間以内
- 当面の間、映画上映およびトークイベント座席数(51席)は50%(25席)で実施
- そのほか詳細は、川喜多映画記念館HP<外部リンク>でご確認ください。
●神奈川県立近代美術館鎌倉別館<外部リンク>・・・休館中
- 改修工事のため、カフェ、庭園を含め休館。
- 次回企画展は2021年度以降に延期となりました
- そのほか詳細は、神奈川県立近代美術館HP<外部リンク>でご確認ください。
●大船フラワーセンター<外部リンク>・ ・・ご来館いただけます
- 【3月~10月】9時00分~17時00分
【11月~2月】9時00分~16時00分 - 2月・3月のイベントが中止<外部リンク>となっています
- そのほか詳細は、大船フラワーセンターHP<外部リンク>でご確認ください。
●鎌倉彫資料館<外部リンク>・・・ご来館いただけます
- 10時00分~13時00分、14時00分~16時00分(最終入館/窓口受付 15時30分)
- 月・火曜日は休館 ※祝日の場合、翌平日休館
- 2時間彫刻体験ワークショップの開催及び新規予約受付を停止
- そのほか詳細は、鎌倉彫資料館HP<外部リンク>でご確認ください。
●北鎌倉古民家ミュージアム<外部リンク>・・・ご来館いただけます
- 10時00分~ 17時00分(企画展10時~16時)
- そのほか詳細は、北鎌倉古民家ミュージアムHP<外部リンク>でご確認ください。
● 一条恵観山荘<外部リンク>・・・3月11日(木曜)まで一時全面休業
詳細は、一条恵観山荘HP<外部リンク>でご確認ください。
観光ガイド
●鎌倉ウエルカムガイド<外部リンク>
ワクチン接種が世界各国で始まりましたが、変異ウイルスの発生などコロナ状況はまだまだ予断を許さない状況にあるため、継続して社会のコロナウイルス脱却状況を見ながら、ゲスト及びガイドが安全に鎌倉散策できる時期を見極めていきます。ガイド再開に向けての情報はサイトをご確認ください<外部リンク>。
●鎌倉ガイド協会<外部リンク>
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、「古都鎌倉史跡めぐり」の催行を中止しており、令和3年1月から再開予定でしたが、感染拡大状況を鑑みて再開予定を4月に延期しています。
交通機関
●江ノ電一日乗車券「のりおりくん」<外部リンク>・・・1月9日(土曜日)から当面の間、販売休止
●「鎌倉フリー環境手形」・・・1月9日(土曜日)から当面の間、販売休止
●各種パーク&レールライド・・・1月9日(土曜日)から当面の間、販売休止
※駐車場自体は現在も営業しています
●「鎌倉江の島アフタヌーンパス」<外部リンク>・・・販売休止中
その他、情報は入手次第、随時更新していきます。
新型コロナウィルス感染症に関する情報はリンク先からご確認ください。
(鎌倉市主催、共催、後援イベントなどの開催情報をまとめています。)