ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

[西鎌倉 レ・シュー]幸せのカケラを届けたい。

 レ・シュー

天使のイラストでお馴染みの西鎌倉のフランス風創作菓子「レ・シュー」。湘南モノレールの「西鎌倉」駅から徒歩5分ほどの所にある本店と、JR東海道線「辻堂駅」直結のテラスモール湘南店があります。
 
看板商品の「にしかまプリン」や「にしかまチーズ」をはじめ、旬で新鮮なフルーツを惜しみなく使ったケーキ、ギフトに最適な焼菓子など、多彩なメニューがお客様の“ワクワク感”を盛り立てます。
 
「レ・シュー」のスイーツは、もらって嬉しい、あげて楽しい-そんな逸品ぞろい。味はもちろん、見た目の可愛らしさ、商品名のネーミングなど、細部にわたるこだわりがお客様に届いているのかもしれません。
 
また、お子さまの1歳の誕生日を祝う「1歳のファーストアニバーサリー」ケーキや、人生の節目や記念日、感謝を伝えるを祝う
プリントバタークッキー<外部リンク>なども大変好評です。
 
地元のお客さまに愛される「レ・シュー」ですが、市外、県外からのお客さまも多いそう。いつも食べている方も、まだ食べたことがない方も、「レ・シュー」の想いと美味しさを皆さまに-。
  

 

\ INDEX /

「レ・シュー」が目指すもの 
一人一人のストーリーに幸せのカケラを

​1996年の創業以来、西鎌倉を拠点に、美味しく、感動するスイーツを提供している倉内正巳オーナー。25年以上を経て、高い人気を誇る洋菓子店の店づくり、商品づくりへの想いを聞きました。
   
 オ-ナー 

 interview ​

「レ・シュー」を“夢のかけら”のひとつと例えていますが、お店のコンセプトや目指すものについてお聞かせください。

レ・シューのホームページの最初の画面に、私たちの理念「一人一人のストーリーに幸せのカケラを。」という言葉を載せています。一人一人のストーリーというのは、レ・シューに関わる全ての人を指しています。お客さまに関していうと、皆さまが同じ理由でレ・シューに来店されている訳ではありません。ご家族の団らんや記念日、来客のお客さまへのおもてなしなど、様々なシチュエーションがあると思います。洋菓子店は、レストランなどと違って、お客様と接する時間が非常に短いです。でも、その短い時間のなかでもお客さまとコミュニケーションをとりながら、お客さまのストーリーを想像したり、確認しながら、要望に合ったお菓子をご提供できるのがベストだと思うのです。お店としては、単純にケーキを売るだけでなく、オーバーに言えば皆さまの人生のストーリーに深く関わらせて頂き、幸せのカケラを一緒に共有できたら嬉しく思います。
  
お客さまと同様に、大切な仲間である従業員や業者さまに対しても同じ気持ちです。「レ・シュー」と一緒に仕事をして、少しでも幸せを感じてもらえたら…これは創業当時から変わらぬ私たちの想いです。

  クッキー

倉内オーナーの社会貢献活動のひとつに「夢ケーキ」の製作があります。「Dream Cake Project(ドリームケーキプロジェクト)」というNPO法人の理事も務められていますが、夢ケーキについて教えてください。

夢ケーキとは、子供たちに自分の夢の絵を描いてもらい、パティシエたちやご家族の方と一緒に本物のケーキにして子供たちの夢を応援するイベントです。夢を語り合う家族団らんやご家族の絆を深める時間を提供することを目的に、全国で活動を広げているのがドリームケーキプロジェクトです。

 夢ケーキ
 
私も、中学校、高校、製菓学校などに出張して、夢ケーキを通して教育に携わらせて頂く機会があります。夢を語る子供たちの笑顔に接するとこちらも嬉しくなりますが、活動を通して「今までの授業で一番楽しかった」「自分の好きな道を進んでいいんだということが分かった」など、様々なご意見を頂きます。子どもたちが夢に挑戦するきかっかけになるような教育プログラムは今後も続けていきたいし、そういった活動を通して地域貢献になったら嬉しく思います。

 
 NPO法人 Dream Cake Project ▶ http://dreamcakeproject.net/<外部リンク>

地元の鎌倉で長年洋菓子店を営み、オリジナル商品に鎌倉の地名を入れるなど、地域色を色濃く出していますが、地域への想いをお聞かせください。

 園内
 西鎌倉本店 

お店が観光地から離れた西鎌倉の住宅街にあるので、「レ・シュー」は地元のお客さんが多いです。ですから、馴染みの地名などが入っていると、人に差し上げるとき、または頂くときに嬉しく思うのではと思ったのがきっかけでした。
  
例えば、「鎌倉の散歩道」というシリーズ商品は、「腰越」「稲村ガ崎」「由比ガ浜」「鎌倉山」「七里ヶ浜」「西鎌倉」といった6タイプのネーミングを付けています。商品名だけでなく、包装紙(=写真)もオリジナルで作成した鎌倉の古地図を使い、そのなかにレ・シューの店舗も載せる遊び心を入れています。お客様にそういったところも楽しんでもらえればと思っています。

ほうそうし
 「鎌倉の散歩道」に使われている古地図の包装紙
 

2022年4月以降、「さらに美味しく!」という想いの中で全商品を見直しています。途中経過でのお客さまの反応などはいかがですか? 

まず手始めに、洋菓子の王様ともいえるショートケーキをリニューアルしました。スポンジ、生クリームなど全面的に見直し、皆さんが好きなイチゴも従来のスライスを半割に大きくした上でさらに価格を下げて1個490円で提供させて頂いてます。全ての材料が高騰しているので大変厳しく、料金を下げすぎて従業員からも不安の声があっていたのですが、販売すると、お客様がすごく喜んでくれて、売り上げも好調でした。私としては、こういう時だからこそ、お客様の目線に立った商品展開を行う価値があるという信念があります。結果として、「レ・シューのショートケーキは全然違うよね!」と感じてもらえたら、それでいいと思っています。*ショートケーキは季節によって内容が予告なく変更になる場合があります。

 たまごわる
 
ショートケーキの他にも、現在、一つひとつのメニューを見直しています。定番商品のプリンも例外ではありません。「メープルプリン」や「にしかまプリン」に加え、食感の固いプリンの創作にも取り組んでいます。プリンの固さについては好みの分かれるところですが、むしろ固めのプリンの方が好きという声もあります。「レ・シュー」の当たり前を見直し新たな分野にも視野を向けることで、「新生レ・シュー」としてお客様のワンランク上の需要に応えていきたいです。

「レ・シュー Selection!~これは押さえたい!定番の逸品&新商品~」 

看板メニューの多い「レ・シュー」ですが、このコーナーでは特に人気の厳選商品、そして注目の新商品をピックアップします。ご自身のお気に入りを見つけてみてください!​

●にしかまプリン 1個 300円(税込)
 にしかまプリン

創業当時からのロングセラーでベストセラーのプリン。お店の代名詞にもなっている自信作で、 “なめらかプリン”の発祥とも!特殊製法で独特ななめらかさがクセになる唯一無二のプリン、是非ご賞味を。
 

●メープルプリン 1個 400円(税込)  メープルプリン

「にしかまプリン」の弟分として、開発に2年半の月日をかけ誕生した人気商品です。究極の卵「那須御用卵」、厳選されたメープルシロップ、メープルシュガーなどを贅沢に使用。とろとろの口当たりとメープル特有の芳醇な香りが優しく広がります。
 

●にしかまチーズ 1個150円(税込)  にしかまチーズ

オープンの翌年に誕生したロングセラー商品。フランス産の厳選されたクリームチーズを使用し、しっかりとした味なのに、しつこくなく、軽やかな味わいが楽しめます。「プレーン」と「ショコラ」、どちらも食べたい!という方はミックスのセットがお薦めです。
 

●ショートケーキ 1個490円(税込) 

みなさん大好きなショートケーキですが、レ・シューのショートケーキは一味も二味も違います。要のスポンジはふわふわ感を大切にし、苺もスライスから半割に。グレードアップした新ショートケーキをお試しください!​​ 

 ショートケーキ
 

●西鎌倉のレンガ 25粒1,350円(税込)

クリーミーでなめらかな食感が楽しめるレ・シューオリジナルの生チョコレート。ミルクチョコレートとビターなスイートチョコレートを独自にブレンドし、レンゲ蜂蜜を加えています。くちどけ、甘さ、香りともに、一味違う逸品に仕上がりました。 

 生チョコ

 

●鎌倉の散歩道シリーズ(焼菓子セット) 2,000円~4,000円(税込) 

自慢の焼菓子をセットにした「鎌倉の散歩道」。鎌倉の古地図が包装紙となっている特別感のあるギフトです。「腰越(15品2,000円)」、「稲村ガ崎(12品2,500円)」、「由比ガ浜(15品3,000円)」「鎌倉山(15品3,500円)」「七里ガ浜(18品4,000円)」の全5種から選べます。

 鎌倉の散歩道 


 
●新商品「マ・ファボリット 1個160円(税込)」&「エンゼル・パフ/塩レモン 1個180円(税込)」
*2022年8月末迄/お試し価格中

  • 2022年5月の発売以来、新生シュークリームとして人気上昇中の「マ・ファボリット」(通称ファボちゃん)。いわゆる王道のシュークリームとは見た目も食感も異なり、一口頬張れば、キャラメリゼされた大ぶりのアーモンドの食感、香りがクセになりそう。濃厚でネットリとした味わいのカスタードにやみつきになります。

ファボちゃん
 
  

  • 「エンゼル・パフ/塩レモン」は、サクサクのクッキーシューの中に、爽やかな瀬戸内産レモンを使用したレモンカスタードがたっぷり!シュー生地の上にはフランス産のゲランドの塩が振りかかり、塩味と酸味のバランスがなんとも言えない奥深い味わいとなっています。季節限定商品なので、お早めにご賞味ください。

塩レモン​ 
 
 

「特別な日に、想い出に残るスイーツを!」

  
  ケーキ

レ・シューでは、『1歳のファーストアニバーサリー』というお祝いケーキがあります。1歳になるお子様に丸いケーキの上に数字の“1”を書いたショートケーキ(約2~4名様分)で、1歳のお誕生日に2,920円(税込)のケーキを台数限定の実質1台420円で提供するサプライズ企画です。会員様限定のサービスで、お買い物時に2500Pを付与するというもの。

創業から間もなくして始めたレ・シューの大人気サービスのひとつです。 地元のお客様を中心に長年愛されているケーキ、ぜひ一生に一度の想いで作りに!詳しくはお店のHP<外部リンク>でチェックを!

  
 
基本情報 

ロゴ<外部リンク>
 



レ・シュー西鎌倉本店​
 

 れしゅーほんてん

住所 神奈川県鎌倉市西鎌倉1-1-10
アクセス JR 大船駅より湘南モノレール「西鎌倉」下車、徒歩5分​
▶グーグルマップを開く<外部リンク>
駐車場 29台 *店頭が6台、隣のタイムズPが23台(無料券進呈30~60分)
営業時間 午前9時から午後6時30分まで
電話 0467-31-5288
定休日

なし *お店の都合により、事前告知後にお休みする場合があります


 

レ・シューテラスモール湘南店​

テラスモール店

住所 神奈川県藤沢市辻堂神台1-3-1-1F
アクセス

JR東海道本線・湘南新宿ライン「辻堂駅」北口直結​
▶グーグルマップを開く<外部リンク>

営業時間

テラスモールに準ずる

電話 0466-86-7222
定休日 テラスモールに準ずる

 
公式サイト <外部リンク>オンラインショップ<外部リンク>Facebook<外部リンク> Instagram<外部リンク>

 

[[detail_ippan_movie]] [[detail_ippan_movie_left]] [[detail_ippan_movie_center]] [[detail_ippan_movie_right]]