ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

《テーマで味わう鎌倉*満喫旅》ツアー・ガイドのご紹介

「鎌倉にはじめてきたけどどこに行ったらいいか分からない」
「何度も来ているからまだ知らない鎌倉をめぐりたい」
そんな方に鎌倉のおすすめ観光ツアー・ガイドツアーをご紹介します。

プロ目線の鎌倉ツアーで新たな鎌倉の魅力を発見できるかもしれません♪

 

鎌倉市観光協会×クラブツーリズム
鎌倉ツアー

個人や他のツアーでは体感することができない“鎌倉市観光協会×クラブツーリズムのタイアップツアー”をご紹介します。ここならではのツアーですので、「せっかく鎌倉に行くなら何か特別な体験をしたい」という方にぴったりのツアーです♪

この機会に是非ご参加ください!

 

▼鎌倉市観光協会×クラブツーリズムの鎌倉ツアー​

建長寺◆建長寺コース


鎌倉五山第一位、鎌倉・臨済宗建長寺派の大本山「建長寺」。国の重要文化財を有し、境内も国指定の史跡となっており、古来より続く鎌倉の歴史を五感で感じることができます。特別に仕立てていただいた特別御朱印をいただくことができるツアーです。

関連プランはこちら<外部リンク>

 

 

覚園寺◆覚園寺コース


北条義時公の薬師如来信仰により建てられた大倉薬師堂がはじまりとされる「覚園寺」。古趣あふれる自然環境と境内が織り成す「中世鎌倉」の空間を感じることができます。覚園寺住職による境内特別案内※や特別御朱印をいただくことができるツアーです。

関連プランはこちら<外部リンク>

※住職によるご案内は22年6月現在の予定です。覚園寺の都合により、住職から僧侶に変更となる場合でも、最少催行人員に達した場合、ツアーを催行いたします。

 

 

▼おススメツアー​

鶴岡八幡宮◆鶴岡八幡宮コース


鎌倉には、中世の社会をささえた繁栄の歴史と華やかな文化の跡が残っています。鎌倉殿三代ゆかりの地といえば、源頼朝ゆかりの神社「鶴岡八幡宮」、鎌倉政務の中心「大倉幕府旧跡」、法華堂などがあります。ご興味、ありますか?

関連プランはこちら<外部リンク>

 

 

>>その他おススメツアーはこちら<<<外部リンク>

 

 

鎌倉のガイド団体

  • NPO法人 鎌倉ガイド協会
    ​源頼朝が鎌倉の地に幕府を開いてからの歴史を基に、多くの寺社や史跡を多くの方々に案内しております。自然に恵まれた「武家の古都・鎌倉」の魅力に触れて下さい。
    >>公式サイト<外部リンク>

  • 鎌倉ウエルカムガイド
    ​外国人旅行者向けのボランティアのガイドグループです。鎌倉を愛するガイドが「おもてなし」の心でご案内いたします。
    対応言語:英語・中国語・フランス語・スペイン語・ポルトガル語・ドイツ語・イタリア語・タイ語
    >>公式サイト<外部リンク>

  • 神奈川SGGクラブ​
    外国人を対象に、観光案内・日本文化紹介などを行っているボランティアのクラブです。公式サイトからご希望のコースを選んでお申し込みください。
    対応言語:英語・中国語・フランス語・スペイン語・ドイツ語・イタリア語・韓国語・タイ語など​
    >>公式サイト<外部リンク>

 

 

 

[[detail_ippan_movie]] [[detail_ippan_movie_left]] [[detail_ippan_movie_center]] [[detail_ippan_movie_right]]